もしBOOWYのLINEスタンプがあったら
【ALLRIGHT! THANK YOU!】
これはなんとか皆さんもシチュエーション関係なしに使えそうw
【COMMON SAY】
いろいろ使えますが、相手から返信がない場合にでも使いましょうか。
【WE ARE BOOWY!】
そしてこれでしょう。 普段使いはできないですが、もしもBOOWYのメンバーから送られてくると発狂ものですね。
【1等賞!ごうかーく】
これも使いやすいですね〜。
〜使用例〜
「今日の試験全然できなかった〜、俺だけ不合格かも?」
「1等賞!ごうかーく」
【カラダは十分温まったか?】
これはクマムシのスタンプとやりとりが成立しそうですね。
〜使用例〜
「カラダは十分温まったか?」
「あったかいんだからぁ♪」
【二階のやつらも十分楽しんでくれてるか?】
これは難しすぎる。
〜使用例〜
二段ベッドの下の段より
「二階のやつらも十分楽しんでくれてるか?」
かなり無理がありますね〜。会話が成立しない(汗)。
【ステージの上あがんな馬鹿野郎!演奏が出来ねぇよ、下がれオラ!】
演奏中にステージの上にあがってくる馬鹿に送りましょう。 というかそういう馬鹿野郎には直接言ってあげる方がよいかもしれませんね(汗)。
【ここは東京だぜ!OK?】
これは使うのは簡単ですが、相手が東京のことを知らない人に限るため、なかなかその機会に恵まれないかもしれません。
〜使用例〜
「Is here Osaka ?」
「ここは東京だぜ!OK?」
英語で聞かれているにも関わらず、日本語で押し切る度胸が必要です。一応最後にOK?と聞き返す努力は認めてもらいましょう。
【ライブハウス武道館へようこそ!】
最高の名言ですが、これもシチュエーションが限定されますね〜。 以下の場合ぐらいでしょうか。
〜使用例〜
「ごめん今やっと九段下の駅に着いたよ!待ち合わせは武道館前でよかったっけ?」
「ライブハウス武道館へようこそ!」
相手は???になること間違いなしw
【僕、今結構幸せダナ】
これも使いどころはいろいろありそうですが、使い方を間違えると心配かけそうですねwww
〜使用例〜
「あんた、いつになったら結婚して、孫の顔を見せてくれるの?」
「僕、今結構幸せダナ〜」
【夕べ〜徹マンでまだ眠いんだがね。】
これはもうこれしかないですね。
〜使用例〜
「あんた、いつまで寝てんの、早よ起きや!」
「夕べ〜徹マンでまだ眠いんだがね〜」
いろんな方言が入り混じった普段の会話になってしまいましたが、あえてLINEで使うとしたらこの場面でしょう。
【NO! NO! NO NEW YORK】
これはどうしても断りたい時につかいましょう!
〜使用例〜
「明日すまんが残業してもらえないかな?」
「NO! NO! NO NEW YORK!」
会社での居場所がなくなる可能性があると思うので、使う場合は注意が必要です!
【Oh Yes Oh Yes その日を待ってる】
これはさきほどとは逆の場合に利用しましょう!
〜使用例〜
「明日すまんが残業してもらえないかな?」
「Oh Yes Oh Yes その日を待ってる」
その日って明日なんですけどねwww 馬鹿にしてるみたいで結局こちらも会社での居場所がなくなる可能性があると思うので、使う場合は注意が必要です!
【Oh No Oh No 哀れなWorker Bee!】
同じパターンで、さきほどと同じシチュエーションで使用してみましょう!
〜使用例〜
「明日すまんが残業してもらえないかな?」
「Oh No Oh No 哀れなWorker Bee!」
殺されそうですね(汗)。
【ONLY ONLY ONLY ONLY ONLY!】
これを使用するシチュエーションってほぼ決まってますね。
〜使用例〜
「ちょっとあなた、この写真の女は誰よ!ずばり浮気してるでしょ?!!!」
「ONLY ONLY ONLY ONLY ONLY!」
もう何も言われないようにこのスタンプで遮ってやりましょう! 連続しておくるのも効果的です。
【まだまだ伝説なんかになんねーぞ】
あれば是非使ってみたいですね。
〜使用例〜
「おまえの50m走の記録って校内過去最低だってよ!」
「まだまだ伝説なんかになんねーぞ」
【夢を見ている奴らに送ります。Dreamin'】
じゃあ一番最後に贈ります。
〜使用例〜
「俺たち彼女いない歴=年齢だよなー、そろそろ彼女できてもよくね?」
「夢を見ている奴らに送ります。Dreamin'」