修造松岡!!

熱うざい松岡修造語録を語り継ぐスレ(苦笑)
  • [103] SS 2019/12/29 23:17

    zfHcDBzl
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [102] SS 2016/12/22 00:52

    PFCcV81F
    松岡修造迷言


    一番になる、って言っただろ
    富士山のように日本一になるって言っただろ!
    お前昔を思い出せよ!!
    今日からお前は!!!!
    富 士 山 だ!!!!!
    イイネ! 返信
  • [101] SS 2016/12/21 00:19

    PFCcV81F
    松岡修造迷言


    味のある人間って言われてますか?
    中身のある人間って言われてますか?
    イワナ見てみろよ!!
    イワナはなあ、余計な味付けいらねえんだよ
    自分に中身がある。ダシが凄いついてるんだよ
    イワナ見習って生きろ!!
    中身で勝負だ!!
    これから!!ダシのある人間になれ!!
    イイネ! 返信
  • [100] SS 2016/12/20 01:58

    PFCcV81F
    松岡修造迷言


    みんな!!竹になろうよ
    竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない
    台風負けないんだよ
    雪が来てもね おもいっきりそれを跳ね除ける!!
    力強さがあるんだよ
    そう、みんな!!!

    竹になろう!!!
    バンブー!!!
    イイネ! 返信
  • [99] SS 2016/12/10 22:56

    PFCcV81F
    元プロテニス選手の松岡修造氏(49)が、出演番組でロケを行った焼き肉店でのマナーについて注意を受けたとし、謝罪した。

     松岡氏は4日放送のフジテレビ系「フルタチさん」に出演。テレビ朝日系「報道ステーション」で12年間にわたって共演していた古舘伊知郎アナウンサーと久しぶりに再会し、熱い本音トークを繰り広げた。

     さらに松岡氏が自身の「食」へのこだわりを古舘アナに伝えたいと焼き肉店でロケを敢行。肉を焼く際には「僕はトングを使わない。お箸を使うことによって自分も熱くなりますよね。お肉も熱い。その感覚を自分も感じていたい」と独特なこだわりを披露していた。

     しかし松岡氏は、放送後に番組を観た焼き肉店経営者から指摘を受けたという。8日に更新したブログで、「数年前、とある焼き肉店から、ユッケによる食中毒で多数の方がお亡くなりになるという痛ましい事件が起きました。それ以来、どこの焼き肉店でも生肉の血が割り箸に付着することがないように、お客さまにトングの使用をお願いしているそうです。 なのに、僕がテレビで『トングは使わず直箸で…』と説明してしまいました。また大変なことが起こらないように、絶対にまねをしないように呼びかけて欲しい、ということでした」と明かした。

     松岡氏は「ごもっともなご指摘です。しっかりと細かいところまで配慮できず、また、たくさんの方々にご迷惑をかけたということにも気づけず、大変申し訳ございませんでした」と謝罪し、「番組をご覧になった皆さんも、観ていない皆さんも、焼き肉屋さんではトングを使ってください!」と呼び掛けた。
    イイネ! 返信
  • [98] SS 2016/09/09 01:46

    PFCcV81F
    ベスト4入りした錦織圭に松岡修造は…
    2016年9月 8日 09:20
    あのマレーを撃破!!!
    勝ったぁ〜、やったぁ〜!!!!!
    ウインブルドン優勝、オリンピック金メダル、いま最強と言われているあのアンディ・マレー
    に勝ったのだ!

    <準々決勝> 錦織圭 1‐6,6‐4,4‐6,6‐1,7‐5 アンディ・マレー

    この興奮、抑えきれないでいます。
    WOWOWでこの試合を解説させてもらったが、センターコートで最後まで諦めずに自分と
    戦っている姿を見ていて、最後のゲームはジュニアの頃のあの小さな圭の姿と重なって涙
    が止まらなかった。マッチポイントは音を消し、解説ブースで泣き崩れてしまいました。


    まずは、マレーのタフさ、そしてプレーヤーとして感謝したい。
    何があっても諦めず、圭の完ぺきなテニスを前にしても、「Come On!」「Let’s Go!」と自分を
    奮い立たせてプレーするマレー。マレーのガッツが圭を強くしてくれたと思う。

    そんなタフなマレーに対し、圭はどうやって勝ったのか。
    僕は昨日のコラムに「マレー戦に向けての3つのポイント」あげた。
    ★サービスエースを狙うな!
    ★ど〜んと来いっ、マレーのファーストサーブ!
    ★死に物狂いラリー
    これができれば勝てる、本来の圭のテニスが戻ってくると!

    ただ・・・
    第1セット1−6,2−3まではオリンピックの時と同じ展開。このまま焦って終わってしまうのか、
    戦わずして終わってしまうのかっ!そんな雰囲気が漂っていました。

    1−6,2−3、完全に追い込まれた圭。
    ここで圭は苦しい選択をした!
    ここから圭は、この3つのポイントすべてをこなし始めたのだ。僕はこの試合の絶対条件と
    して、「無理をしてはいけない」、「早くポイントを奪おうとしてはいけない」と解説で言った。
    そう、圭は自分の本当のテニスを抑え、我慢しながら苦しみながらプレーした。
    それを何度も継続していくうちにリズムができて、今度は強打をし始める。
    そう、まさにゾーン圭になれたのだ。2年前の全米の圭に出会うことができたのです!
    第2セットを奪うと、そこからは、シーソーゲーム。
    どちらが勝ってもおかしくない試合だった。


    死闘を制した圭
    とにかくすごいのは、僕らは優勝したかのような歓喜に沸く中、圭自身は話していてもすごく落
    ち着いていた。疲れていたのもあるが、「次がある」という雰囲気だった。
    勝った時も抑え気味のガッツポーズ、(コーチのマイケルは100倍ガッツポーズ)誰よりも冷静
    に次の準決勝を見据えている。

    書きたいことが山ほどありますが、読んでいただくのも大変なのでここで筆をおきます。
    圭も試合後、疲れ果て、記者会見、またインタビューに来てくれた時もあくびばかりしていた。
    僕も違う意味でだしきり解説、あくびを共有した。


    準決勝に備えます。

    最後に…
    全米が始まる前に記者からマレーやジョコビッチと戦うとき、どんな思いで戦うか?という質問
    に、「向かっていかないといけない。守って勝てる相手ではない。攻めるという意味ではより強
    い気持ちをもたなければいけない。自分を信じることだったり、メンタルを強く持ってとにかく切
    りかかっていきたい!宮本武蔵のように」と答えた。

    そう、今日の圭はまさに・・・
    宮本武蔵・圭!

    試合後、WOWOWのスタジオに来てくれた圭。
    今日の戦いはまさに宮本武蔵だったね、と言ったら、「はい。強い気持ちで切りかかりました!
    逆境に立たされても自分を信じて戦いました!」と笑顔で答えてくれた。
    圭の戦いはまだ終わったわけではない。
    僕は浮ついている気持ちを抑え、明後日の準決勝でもう一度、戦う圭を解説したい。
    まさに「侍・圭」を!
    イイネ! 返信
  • [97] SS 2016/09/01 11:08

    PFCcV81F
    勝ち負けなんか
    ちっぽけなこと

    大事なことは
    本気だったか
    どうかだ!

    by松岡修造
    イイネ! 返信
  • [96] SS 2016/08/18 03:09

    PFCcV81F
    修造兄貴
    イイネ! 返信
  • [95] SS 2016/08/17 01:09

    PFCcV81F
    松岡修造兄貴、TV生放送中錦織圭の試合が気になり過ぎてしでかすwww
    イイネ! 返信
  • [94] SS 2016/08/15 16:54

    PFCcV81F
    リオデジャネイロ五輪男子シングルスの3位決定戦が14日に行われ、世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)が第3シードで世界5位のラファエル・ナダル(30=スペイン)を6―2、6―7、6―3で下して銅メダルを獲得。日本勢のメダル獲得は96年ぶりとなり、スポーツキャスターの松岡修造氏(48)も愛弟子の快挙を喜んだ。

     テレビ朝日のリオデジャネイロ五輪中継でメーンキャスターを務める松岡氏は、同局の情報番組「グッド!モーニング」の取材に応えてコメント。「日本のテニス界の歴史を変えてくれた」と歴史的快挙を称賛した。

     「昨日、マリーに負けて心はズタズタだった。これを切り替えるのが大変だったんですよ」とストレートで敗れた前日の準決勝のアンディ・マリー(29=英国)を振り返り、「やっぱりナダルというと、間違いなく圭よりもタフだったから。僕は、圭自身に勝ったと思いますね。きょう圭は自分に勝った。それが一番評価してあげたいなあと思いますね」と語った松岡氏。普段は熱くハイテンションな同氏だが、感無量の表情で錦織のメダルを喜んでいた。
    イイネ! 返信
  • [93] SS 2016/07/10 02:00

    PFCcV81F
    「太陽は上がるだけじゃない、沈むときもある。でも沈んでるときこそ一番力を蓄えてるんだぜ。錦織圭だってそうだろ。いま充電すれば必ず輝いていくよ。なぜなら君は太陽なんだから」
    〜松岡修造
    イイネ! 返信
  • [92] SS 2016/07/09 06:09

    PFCcV81F
    おまけ
    イイネ! 返信
  • [91] SS 2016/07/08 13:10

    PFCcV81F
    今日の暑さは「僕のせいじゃない」
    2016年07月07日
    写真発売記念イベントに登場した松岡修造

    「C.C.レモン修造おみくじ付ボトル」発売記念イベントが7日、東京都内で行われ、ブランドキャラクターの松岡修造が出席した。

     松岡は、自身が作詞したという“修造語録”が詰まった同商品のテーマソング「C.C.レモンマーチ2016」を、元気に歌い踊りながら登場。

     歌い終わると、「この歌には僕の哲学を入れましたから、ちょっと元気がないなって人も聞けば元気になれます」「今日は暑いですよね、僕のせいじゃないですよ」などと話し、会場の笑いを誘った。
    イイネ! 返信
  • [90] SS 2016/06/10 12:00

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [89] SS 2016/06/09 01:26

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [88] SS 2016/06/08 03:55

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [87] SS 2016/06/07 10:48

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [86] SS 2016/06/06 02:14

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [85] SS 2016/06/05 01:55

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信
  • [84] SS 2016/06/04 16:41

    PFCcV81F
    アゲ
    イイネ! 返信